その他のこえび活動の検索結果
-
-
- 王様のブランチが取材にやってきた!
- 今週、なんと!あの王様のブランチが塩田千春さんの作品「遠い記憶」の取材に来られました。 作品近くの道沿いから、何やらカメラを持った人、綺麗な女性のいる軍団がやってきました!! 作品に近づくリポーター...
- 2010/09/02
-
-
-
- 女木島で作品受付、奮闘してきましたっ!
- 朝、眠い目をこすりながら7時過ぎに港に到着! 大巻さんの作品のポールの前にホワイトボードが2台(どこからもってきたんだ?) ポールとホワイとボード...ナカナカ、シュールな絵でした。 そのホワイトボードの...
- /女木島
- 2010/07/25
-
-
-
- 続・島キッチン、屋根ができてきたよ☆
- 7月第2週目からは、いよいよ屋根の取り付け作業。 柿の木のまわりに回廊をして、その上の日除け屋根です。 その屋根材は、先週頑張ってみんなで洗いあげた、あの焼き杉板。 その取り付け準備作業をこえびがお手...
- /豊島
- 2010/07/15
-
-
-
- 小豆島で広報活動!
- 5月22日土曜日。 小豆島へ広報活動に行ってきました。 瀬戸内国際芸術祭の舞台となる小豆島。ぜひ島の方たちにも概要を知ってもらい、いっしょに盛り上げよう!ということで、こえび隊小豆島初の広報活動です。 ...
- /小豆島
- 2010/05/22
-
-
-
- こえび合宿in瀬戸内寮~!
- みなさまゴールデンウィークはどのようにお過ごしになりましたか。 今回は4月29日から5月5日まで「こえび合宿」の様子をレポートします。 ...最初は自分の住んでいるところの自慢大会から話が始まります。 東京の...
- 2010/05/08
-
-
-
- 瀬戸内寮の掃除をしてきました!
- 3/27(土)28(日) 4/3(土)4(日)瀬戸内寮の清掃に行ってきました! 瀬戸内寮は遠方からこえび隊に参加される方に元気いっぱい瀬戸内で飛び跳ねてもらうための宿泊施設です。 また作品制作に向け続々と集まってくるア...
- 2010/04/05
-
-
-
- 小豆島に彼岸花を植えに行きました!
- 12月20日(日)はさむ〜い晴天の一日でした。 朝8:15に高松港のフェリー乗り場へ続々と参加者が集まってきます。 目印はもちろん、手書きの「こえび隊」です! 8:32発の小豆島 池田港行きのフェリーに乗り、約1...
- ///小豆島
- 2009/12/22
-
-
-
- アートとコメの収穫祭 2日目
- 直島での収穫祭2日目。 残念ながら天気予報は雨です。 大丈夫かな〜。 と思っていたら、やっぱり降ってきました!! そんな中、こえび募集活動を開始! こえび隊に興味ある方に詳しい説明をして、ついでに色んな...
- /直島
- 2009/11/02
-
-
-
- アートとコメの収穫祭 1日目
- すてきな秋空の下、こえび隊募集活動に直島にいってきました! 会場は積浦という地区。テントが沢山張られています。 カフェ、雑貨屋、リフレクソロジー、パフォーマンス等、ありとあらゆるブースがあります。 う...
- /直島
- 2009/10/31
-