その他のこえび活動の検索結果
-
-
- 【高 松】雨の中で朝ミーティング!
- 台風27号が近づいている瀬戸内。 雨がたくさん降っています。 今朝の高松の朝ミーティングは、いつもの場所に雨が吹き込んできたので、特別仕様で行いました。 なんと横一列。 司会の山本くんもいつも以上に声を...
- 高松港
- 2013/10/25
-
-
-
- 【こえび活動】夏会期最終日!!アツイ夏をありがと〜!!
- 夏会期44日目の朝!! 長かった、暑かった、夏会期の最終日です。 毎朝のミーティングも夏はこれで一旦おしまい。 名物パスポートの説明コーナーも見納めです。 みんな真剣な眼差しで聞いています。 こえびの心...
- /高松港
- 2013/09/05
-
-
-
- 【宇 野】8/19 お盆明け えびが舟漕ぐ 昼下がり
- 何かと賑わい、あわただしかったお盆と週末が過ぎ… 宇野港に穏やかな平日が戻ってきました。 猛暑の中の18:30までの長い受付時間を乗り越えるために、 お昼過ぎのお客さんがまばらな時間帯には、こえびもちょっ...
- /宇野港
- 2013/08/20
-
-
-
- 【高 松】ベンガル島でベンガル語講座!
- 暑い暑い高松港のベンガル島。 来島者にもっと職人さんたちとお近づきになってもらおうと、 毎週土曜日・日曜日の15時からカフェにて、こえび隊によるベンガル語講座を開催しています。 バングラデシュの公用語...
- /宇野港
- 2013/08/18
-
-
-
- 【高 松】突撃!!こえび寮の晩ご飯
- 夏会期に入りリニューアルした「こえび寮」。 新・こえび寮には素敵な台所があります。 こえび寮生はここで自炊ができます。 寮母さんが島からの野菜の差し入れを使って 美味しい料理を振る舞うことがあるという...
- 2013/08/17
-
-
-
- 【宇 野】「宇野発!こえび通信」 発信中!
- 毎日暑い日が続いていますね。 夏会期の宇野港では、観光協会のスタッフや、地元愛育員のみなさんと こえび隊が協力して毎日の作品運営をしています。 でも宇野港や、島に渡って活動するこえび隊は、まだまだ足り...
- //宇野港
- 2013/08/08
-
-
-
- 【男木島】こえび隊の「男木学校!夏休み日記!!」
- 「僕たちのメインは夏ですから」と宣言した昭和40年会! ワークショップを始めとするイベントが盛りだくさんな「男木学校の夏の1日」をご紹介しましょう。 まずは、朝のミーティング! イベントちらしを貰った...
- /男木島
- 2013/08/01
-
-
-
- 【小豆島】こえび隊デビュー!小豆島「迷路のまち」編
- 小豆島の土庄にある「迷路のまち~変幻自在の路地空間~」という 作品が気に入り、作品受付をしてみたいと、作品の近くに住んでいる2人の高校生が こえび隊に登録してくれました! さっそくベテランこえびさんか...
- /小豆島
- 2013/07/30
-
-
-
- 【こえび活動】夏がはじまったよ〜!こえび隊全員集合〜!!
- 7月20日より瀬戸内国際芸術祭2013の夏会期がはじまりました。 夏は伊吹島が新たな会場に加わり、またその他の島々でも新作が続々登場し 島々にはたくさんのお客様がいらっしゃっています。 こえび隊は作品受...
- 2013/07/30
-