こえび新聞の検索結果
-
-
- 【全 島】春会期が終わりました!
- 4月18日に開幕した春会期も無事終了しました。 朝晩と日中の気温差が激しい日々続いたときもあれば、25度を超える夏のような日差しもあったり、体調管理に悩まされた春会期。濃霧や荒天もあり変更もたくさんあり...
- 2025/05/27
-
-
-
- 【全 島】瀬戸内国際芸術祭2025開幕!107日間がスタート!
- 瀬戸内国際芸術祭2025 春会期がついに開幕しました。待ちに待った芸術祭です。 初日は平日にも関わらず、70人もの参加がありました。開幕初日に合わせて参加してくれたこえびさんたちもたくさんいました。最初の...
- 2025/04/23
-
-
-
- 11/5(火)広島県にある宿禰島へ行ってきました
- こえび新聞vol.22の特集「瀬戸内ロケ地アーカイブ」で新藤兼人監督の「裸の島」(1960年公開)のロケ地となった宿禰島(すくねじま)を紹介しました。宿禰島は、広島県三原市にあります。 こえび新聞がきっかけで...
- 2024/11/07
-
-
-
- 【高 松】10/4(金) せとうちばなしを開催しました!
- 10/4(金)、香川県高松市にある丸亀町商店街の丸亀町グリーンけやき広場にて、せとうちばなし2024 第1話「瀬戸内らしさをアーカイブする」を開催しました。金曜の夜、商店街は多くの人たちが行き交っていました。 ...
- ///高松港
- 2024/10/17
-
-
-
- 【せとうちばなし2024】10/4(金) 「瀬戸内らしさをアーカイブする」
- せとうちばなしは、瀬戸内や瀬戸内国際芸術祭にまつわる話題について、様々な切り口のテーマで届けるイベントです。今年も場所を変えながら開催!オンライン参加も可能なのでぜひご参加ください。 【せとうちばな...
- /高松港
- 2024/09/06
-
-
-
- 【豊 島】8/10(土)-14(水)お盆の豊島レポート2024
- 今年のお盆連休も、こえび隊は作品受付&島キッチンのお手伝いで豊島通いでした。 島キッチンには坂出第一高等学校 料理研究部のみなさんが応援に来てくれました。 こえび活動を頑張ったあとは 夏の豊島2大ビッ...
- /豊島
- 2024/08/18
-
-
-
- 【こえび新聞】こえび新聞第23号!
- こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマです。芸術祭が始まってから今年で14年目。芸術祭をきっかけに、人生や暮らしなどが変わった方々にお話を聞き...
- 2024/08/10
-
-
-
- 【こえび新聞】こえび新聞第22号!
- こえび新聞vol.22が完成しました。 外面は、瀬戸内国際芸術祭のパフォーミング・アーツ大特集!そもそもパフォーミング・アーツってなに?から始まり、パフォーミング・アーツはどんな体験ができるのか、実際に体...
- 2024/05/25
-
-
-
- 【本 島】4/27(土)-28(日)サワラ祭りのお手伝い!
- 今回は、おさかなのお話です。 みなさんも新聞やテレビで見聞きしていると思いますが、瀬戸内海の魚が減っています。 近年、地球環境が変化し、海の様子が変わってきたからです。 九州や瀬戸内で穫れていたサワラ...
- ///本島
- 2024/05/08
-